top of page

福利厚生

welfare

"職員が働きやすい=良い保育が出来る"と考え、

より働きやすいより良い環境づくりを心掛けています。

有給休暇の雇入日付与

入社直後から有給休暇を使えます!

急な用事や体調不良でも安心できます。

宿舎借上げ制度・住宅手当制度

市の宿舎借上げ制度に加え、園の住宅手当制度もあります!好きな物件を選べます。

子の看護休暇・介護休暇・特別休暇あり

子どもの体調不良や家族の介護などでの急なお休み、慶弔時や天災等による休暇にも対応しています!

職員共済会会費補助

映画やレジャー施設の利用料補助、優待券の購入等ができる共済会に加入できます。退職給付金制度もあり、将来に向け安心できる仕組みです。

エプロン支給制度

毎日着用するエプロン。

年間2枚までカタログから選んで貰えます!

マイカー通勤駐車場

駐輪場月額補助制度

茶臼山こども園は法人で契約駐車場を貸与。大津さくらこども園は月極駐輪場の料金・近隣駐車場代の補助をしています。

駅⇔茶臼山こども園の

タクシー利用補助

茶臼山こども園から指定駅区間のタクシー利用料を補助しています。マイカーがない方でも安心して通勤できます。

各種支援制度のご紹介

 新人研修制度 

ガイドライン(基本マニュアル)の内容に沿った入社時の研修で仕事の流れを学べます。 

ガイドラインは各個人へ貸与。日頃から見返すこともできます。 

また、入社後も保育の質を高める様々なテーマで定期園内研修を実施していますので学びが深まります。

入社前のアルバイト雇用制度

保育教諭としての雇用が決まった方は研修を兼ねてアルバイト勤務をしていただくことができます。可能な範囲でぜひ来てください。参加ノルマはありません。

◆福利厚生(柴田&八田)IMG_8108.jpeg

キャリアアップ研修制度

職員のキャリアアップを支援するため、定期的に開催される「乳児保育」「幼児教育」「障害児保育」「保護者支援・子育て支援」「食育・アレルギー対策」など各分野のキャリアアップ研修をご案内しています。申込手続きも園でさせていただきます。オンライン研修もあります。

その他保育士向け講習やイベントへの参加

人数に限りはありますが、学びを深める保育士向けの各種講習やイベントに参加できます。勤務時間の中で参加して頂き、園へのフィードバックをしています。

◆福利厚生(1歳児クラス職員)IMG_8133.jpeg

1日の流れ

最新の採用情報を受け取る

bottom of page