top of page
先輩たちの声
voice
ライフワークバランンスが
取れます!
清水先生 / フリー保育教諭 / 2014年 入社
今の仕事内容について
いろいろなクラスに入るフリーをしています。
担任の先生とのコミューニケーションを大事にして、保育がスムーズに進むよう、常に先を見て動くことを心がけています。
また、一人ひとりの子ども達にも目を向け、今、何に興味を持っているのか、どこが難しいと感じているのかに気づき、子どもたちの可能性を伸ばすにはどうしたらいいのか、担任や周りの保育者と日々共有しています。そして、何よりも子どもたちが毎日楽しく過ごせるよう、私自身が穏やかに笑顔でいることを大切にしています。
今の園を選んだ理由
私自身働こうと思ったタイミングで0歳と2歳の子どもがいたため、自園に自分の子どもを預けられる点はとても惹かれました。そして、オープニング園だったので、一から園の立ち上げに関われることにも興味がありました。
一番惹かれた点は、姉妹園に見学に行った際、子どもたちが思い思いの遊びをしていること、先生たちが大きな声を出していないこと。今まで自分が知っている保育の現場とは違いすぎてビックリしたのを覚えています。保育者の指示で動くのではなく、子どもがやってみたいと思った遊びや手仕事を満足するまで出来る環境があるのは素敵だなと感じました。
園の魅力・仕事の魅力
現在私は3人の子どもがいて、一番下の子どもはー歳児クラスに預けています。急に熱が出たりすることもありますが、その際も快くお休みを頂けて、周りの先生たちからも「大丈夫ですか?」と声を掛けてもらえます。安心して仕事と育児を両立出来る環境があることは、働くママにとっては大きな魅力だと思います。
また、余裕のある保育者の配置になっているため、ゆったりと子どもに接することができます。バタバタとした保育ではないため、保育者自身に気持ちの余裕ができ、それが保育ヘと繋がっていきます。そんな環境の中、一人ひとりの子ども達を観察し、「やりたい」「できた」のお手伝いができる保育者の仕事は、とてもやりがいがあると思います。
仕事の大変さ、これまでの苦労や実際に仕事について感じたギャップ
年の離れた弟や従妹が周りにいる環境で育ったため、小さい子どもたちと遊ぶことは得意だと思っていましたが、いざ保育者になってみると、みんなが簡単に心を開いてくれる子ども達ばかりではないという難しさに直面しました。なかなか笑顔を見せてくれず、「~してみる?」と聞いても首を振るだけでなかなか通じ合うことが出来ませんでした。そんな中、周りの先生達とも相談しながら、その子と良い距離感を持つことを大切に過ごしました。保育は一筋縄ではいかないことが多々あります。子どももしっかりと自分の意見があります。色々と駆け引きしながら、ある時急に距離が縮まった !分かり合えた!という時の喜びはその分大きいです。
プライベートの過ごし方
お休みの日は、子ども達の用事などでバタバタと過ごしています。子ども達から元気をもらいながらも自分の時聞も大切に、お友達とランチに行く時間を作ったりと息抜きする時問も上手に取るようにしています。
実習中の思い出を教えてください
初めての設定保育で2歳児クラスを担当しました。製作をしようと、頭の中にもしっかりと指導案も入れて、色々な場面も設定して挑みましたが、いざ本番を迎えると、思っていた以上に子ども達の描くスピードが早かったり、用意していた枚数では足りなかったりと、すぐには対応出来ずにいました。すると、担任の先生が、話しをしながら時間を稼いでくれて、その間に補充分を用意することができました。その時に保育士さんは、保育をするだけでは無いんだ…その場の状況を見て、臨機応変に動けることが大切なんだと実感しました。
最後に、就活生へメッセージをください
就職活動お疲れ様です。
沢山ある園から自分に合う園はどこだろう…と探すのはとても大変なことだと思います 。
自分が「どんな保育がしたいのか」 という理想像を持つことは大切です。
ホームページを見たり、園見学に行き、先生たちの空気感や保育の様子を自分で実際に見て感じる中で、ここで働きたい! と思える園に必ず出会えるでしょう。焦らず、自分のペースで、頑張ってください。
縁があり一緒に働ける日を楽しみにしています。
是非、大津さくらこども園にも見学に来てくださいね!
→
最新の採用情報を受け取る
bottom of page